[RAZER]Cobra Pro️とHS(hyperspeed)徹底比較!どっちを買うべき!?

みなさま、おはRazer~🐍

本ページは、razerの大人気ゲーミングマウスであるCobraシリーズ、プロとハイパースピードの徹底比較をしていきます。

どっちを買うか迷っている人の役にたてたら嬉しいです。

*本ページのマウスたちは提供品ではありません。razerさんからお小遣いも貰っていません。本音の正直レビューです。

開封レビューはこちらです。

RAZER COBRA HYPERSPEEDを買いました!開封レビュー

外観の比較

外側の形は全く一緒と思われます。写真の白がProで、黒がHS(hyperspeed)です。

見た目で違うのは、HSの方がスクロールボタンの下のボタンが一個少ないくらいです。

写真だと黒くて分かり辛くてすみません。

グリップテープの有無

形は一緒ですが、Proは横にグリップテープが貼られています。対してHSはサラサラの素材です。劣化の心配がありません。

私は劣化したことないですが、激しいゲームをしている人は劣化するのでしょうか。

さわり心地はどっちも好きです。

光り方の違い

Proの方が光る範囲が多いです。Proは底が全面光りますが、HSは手前側のみです。

また、スクロールボタンもProは光りますがHSは光りません。スクロール部分だけ個人的に光ってほしかった、、。

底面のボタン等の配置

底面のボタンが、ProとHSでちょっと違いますね。左右が逆になった感じです。ここはどっちでもいいですね。

あと真ん中のセンサー!形が違います。

ProがFocus Pro 30K オプティカルセンサー

HSがFocus X 26K オプティカルセンサー です。

一見30Kの方がよく見えますが、X26Kにはダイナミック感度、回転ツールが搭載されていてどちらがいいとは言い切れないです。

詳しくはhttps://www.razer.com/jp-jp/technology/razer-focus-pro-sensorをご覧ください。(アフィリエイトリンクではありません)

左クリック、右クリックのスイッチの違い

これ、両方買わないと分からないと思いますが、Proの方がクリック感が静かです。HSはカチッと強めの歯切れのよい音がします。

横ボタンもです。圧倒的にProの方が静かな押し具合です。HSは横もカチッとちゃんと音が出ます

HSは中のスイッチの世代が一つ新しくなりました。

Proは第 3 世代 RAZER™ オプティカルマウススイッチ

HSは第 4 世代 RAZER オプティカルマウススイッチが搭載されています。

Razer 最新のオプティカルスイッチは、よりクリーンで歯切れの良いクリック感を実現するよう設計されており、シャープでキビキビとした、より満足度の高いゲーミングエクスペリエンスを約束します
。(razer.comより引用)

とのことで、歯切れのよいクリック感なんだと思います。これは好みが分かれますね~。

スクロールボタンの違い

スクロールボタン(真ん中)はHSの方が滑らかです。スクロールが軽いという意味ではなく、カチャカチャ言わないというか、なんだろう、、落ち着いたスクロールができるって感じです。音もHSの方が静かです。

スクロールではなく押したときの音はHSの方が低く、Proは高いです。

ProもHSもスクロールボタンをシャーっと連続してまわす機能はありません。シャーっとしたいならBasiliskシリーズやClick Proとかがいいですね。

重さの違い

HSが軽いです。HSの売りですね。軽いです。実際に重さを量ってみました。

HSが62 gProが78 gでした。HSの方は公式の情報と一緒ですね。

どっちを選ぶべきか

Razer Cobra Hyperspeedがおすすめな人

歯切れのよいクリックの、最新のRAZERマウスを使いたい人

・ぎらぎらに光らせたくないけど、控えめに光らせたい人

軽いコブラがいいけど無線が良い人

グリップテープ無しが良い人

Razer Cobra Proがおすすめな人

・ギラギラに光らせたい人

クリックが静かなほうがいい人

・中央のぼたんが2つ欲しい人

・白いコブラが良い人(HSはまだ黒しかありません)

・軽いマウスが苦手な人

・グリップテープ付きが良い人

まとめ

Proの方が高性能で光ってThe ゲーミングマウス!だけど、クリックのスイッチはHSの方が最新だし軽量ですよ!という感じです。

どちらにするか決まりましたか?

そうですね、両方買って机に並べましょう。

絶景🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です